7件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

尼崎市議会 2018-12-05 12月05日-02号

また、毎年各学校が作成いたします防災教育年間指導計画に基づきまして、教科道徳あるいは特別活動、そして総合的な学習の時間などで、例えば防災マップを作成したり人と防災未来センターでの体験学習を行ったりするなど、工夫した防災教育を進めているところでございます。 続きまして、防災の強化をつくるとともに、マイ・タイムラインを導入し防災減災人材育成が必要と考えるがいかがかとのお尋ねでございます。 

稲美町議会 2016-06-21 平成28年第242回定例会(第2号 6月21日)

教育現場における防災教育は、各校園で作成した防災教育年間指導計画に基づき、各教科道徳学校行事などの特別活動の時間などに行っています。震災教訓を伝え、活かし、次の災害に備える防災教育を推進しています。具体的には、兵庫教育委員会発行兵庫防災教育という副読本などを活用して震災の経験や教訓を語り継ぎ、また防災訓練を実施して、災害発生時に適切に判断し、主体的に行動する力を育成しています。  

養父市議会 2015-09-18 2015年09月18日 平成27年第74回定例会(第5日) 本文

養父市では、全ての学校防災教育年間指導計画というものを作成しておりまして、先ほど言いました4分野全てにつきまして全学年その計画をつくりまして、それに基づいて防災教育を推進しているところでございます。  なお、防災教育は先ほど議員がおっしゃられたように、教科のものではございません。

明石市議会 2015-03-05 平成27年第1回定例会3月議会 (第3日 3月 5日)

学校では、防災教育年間指導計画を立案し、学校教育全体を通じて計画的に防災教育を実施しているところでございます。具体的には、防災教育副読本及び兵庫版道徳教育副読本等を活用した授業を実施し、災害からみずからの生命を守る能力や共生の心を育んだり、防災関連施設見学を通して、災害に対する知識や技能を身につけたりしています。

明石市議会 2012-09-12 平成24年 9月定例会 (第3日 9月12日)

また、東日本大震災等も踏まえ、地域の特性に起因するさまざまな自然災害に備え、対応できる力を育むことを目指し、日々取り組んでいるところでもあり、防災教育年間指導計画を立案し、学校教育全体を通じて計画的に防災教育を推進しているところです。学習で得たことを生かす場として、定期的に風水害、火災、地震、津波を想定した防災訓練を実施したり、防災教育関連施設見学被災地への支援等を行ったりしております。

丹波市議会 2012-09-05 平成24年第61回定例会(第2日 9月 5日)

最初に、1点目の防災減災への取り組みのうち、学校防災教育についてでございますが、小中学校におきましては、防災教育年間指導計画を作成しまして、各教科道徳、総合的な学習の時間や特別活動等において、指導をしているところでございます。防災訓練につきましては、学校災害対応マニュアル訓練計画を作成しまして、毎年、実施をしております。

  • 1